夫婦で呑み鉄!たこちゃんの旅ブログ

マイルやポイントをお得にためて呑み鉄(最近は船も)を楽しんでいます!

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【せこい?】お先にトクだ値で乗り越し精算した話【お得?】

お先にトクだ値が取れない? 呑み鉄たこちゃんはえちごトキめき鉄道の「雪月花」に乗車するために北陸新幹線を利用しました。「雪月花」にキャンセルがあったようで、乗車を決めたのが1か月前を切っており、東京→糸魚川間は既に50%、30%のお先にトクだ値は…

【小松】ANA→JALへの欠航振替を体験!【札幌/千歳】

小松→千歳のANAが欠航 呑み鉄たこちゃんは小松→千歳のANAを予約、発券していましたが、コロナ禍による乗客減のため欠航となりました。こういう場合、航空会社がどういう対応をしてくれるのか、体験したことを書いてみました。 以前、JAL便の欠航で交通費、宿…

特急「36ぷらす3」青の路、門司港で散策、博多へ!グリーン個室乗車記③

この記事の続きです。 www.rail-miler.site 門司港駅で40分の自由散策 門司港駅では14時10分頃から約40分の自由散策がありました。 まずは国鉄の雰囲気たっぷりな駅名標。 「36ぷらす3」乗客専用の改札口を出て駅前へ。レトロな駅舎を眺めました。逆光なので…

特急「36ぷらす3」青の路、おもてなし停車を楽しむ!グリーン個室乗車記②

この記事の続きです。 www.rail-miler.site 大分駅を発車、別府へ! 特急「36ぷらす3」は通常の特急列車「ソニック」なら2時間強で走る大分→博多間を5時間46分もかけて走ります。途中駅で長めに停車して地域の物販が行われたり、門司港駅で散策の時間も設定…

特急「36ぷらす3」青の路、大分から博多まで6時間?グリーン個室乗車記①

旅の主目的!「36ぷらす3」に乗車 大分のビジネスホテルで1泊したあとは今回の旅の主目的である「36ぷらす3」に乗車しました。実は9月に博多~鹿児島中央間の「赤の路」で一番人気のお寿司のプランを予約していたのですが、コロナ感染者が多く泣く泣く自粛、…

ネット予約のJR指定席は乗る直前まで受け取るな!【体験記】

JRの指定席もネット予約が普及していますが、会社にもよりますが紙のきっぷの受け取りが必要な場合が多いですね。この紙のきっぷ、予約確認メール等には「当日は窓口が混雑するので余裕を持って受け取るよう」記載されることが多いです。 www.jrkyushu.co.jp…

QUEEN BEETLE(クイーンビートル)福岡湾遊覧コース乗船記②

この記事の続きです。 www.rail-miler.site 博多港国際ターミナルを出港! QUEEN BEETLEが博多港を出港すると、早速船内のモニターで安全ビデオが放映されました。航空会社をかなり意識して面白くすることで「見てもらおう!」という意欲を感じるもので興味…

QUEEN BEETLE(クイーンビートル)福岡湾遊覧コース乗船記①

日韓航路の新造高速船が国内遊覧に就航! JR九州高速船がジェットフォイルに代えて2020年から日韓航路(博多~釜山)に就航させる予定だった高速船がコロナ禍において全便運休となり、本来の日韓航路で運航が再開されるまでの間、博多発着で遊覧として運航さ…