マイル、お得情報
毎月29日は「ANAにキュン」の日 (出典:ANA) 飛行機やマイルに詳しい人なら何となく意識している筈の毎月29日のANAにキュンの日。魅力ある月もあれば、何もキュンとしない月もあり、それはそれで楽しみだったりもします。 29日なのはANAは全日本空輸、「ぜ…
JRE POINT特典チケットはお得! (出典:えきねっと) JR東日本のポイントである「JRE POINT」はもっともポピュラーな交換方法としては「Suica」へのチャージでしょうか?これだと電車でもコンビニでも、限りなく現金に近い使い道でとっても便利です。 しか…
JR北海道のKitacaはメリットなし! 呑み鉄たこちゃんは北海道に住んでいますが、職場や知人等でいまだにJR北海道の交通系ICカード「Kitaca」を使っている人をよく見ます。このカード、自動改札機にタッチして乗れるから便利な点以外、ポイントが一切つかず、…
久しぶりの関空は大混雑! 呑み鉄たこちゃんは新千歳から関空まで飛行機を利用した後で京都までの移動に関空特急「はるか」を利用しました。飛行機の遅延等のリスク軽減のため、飛行機が着陸してから機内で関空特急「はるか」の指定席をJ-WESTチケットレスで…
JR西日本の新幹線や特急列車に乗るなら持たない理由はないと断言できるJ WESTカードは駅や公式サイトから入会すると大損!ポイントサイト「ハピタス」からお得に入会しよう!
新型コロナ第7波拡大中 コロナ感染拡大により夏休みの旅行やイベントへの参加を中止しようと考えている方もいらっしゃるかと思います。政府からは国民へ行動制限を要請していないため、大手航空会社はキャンセル無料や変更に応じるという特別対応を発表して…
大阪~京都間は新快速が常識? 呑み鉄たこちゃんは近鉄特急しまかぜに乗車したいと考えましたが、希望日の大阪難波発が混雑していて2人席が予約できない状態・・・京都発なら2人席が予約可能だったので大阪駅から京都駅まで移動しました。 大阪~京都間の移…
札幌から新千歳空港が50円安くなるぞ! www.rail-miler.site 札幌から新千歳空港への交通機関といえばJR北海道の快速「エアポート」 2022年4月から指定席料金が値上げになって何となく割高感を感じると思いますが、ちょっとの工夫で50円お得に乗車できるんで…
平会員でもサクララウンジが利用できた! ドコモのdポイントクラブで15年以上長期契約している等で「プラチナステージ」だと、JALのサクララウンジを利用できる抽選に申し込むことができたのですが、その特典が5月29日の抽選を以って終了となります。ドコモ…
伊丹空港ラウンジオーサカは到着時も利用可能! www.osaka-airport.co.jp 伊丹空港のカードラウンジ、「ラウンジオーサカ」を利用しました。普段は航空会社のラウンジを利用することが多いのですが、航空会社ラウンジは出発時のみ利用可能なのに対して、カー…
特急オホーツク(札幌駅) えきねっとのキャンセル(払戻)は安い! 最終回は不要となったえきねっとの予約をお得にキャンセルする方法を解説します。 まず、えきねっとのキャンセル(払戻)はそもそも安いんです! (出典:JR東日本えきねっと) JR東日本、…
えきねっとの’きっぷ’は乗車当日まで受け取り可能! えきねっとで予約をすると乗車前日の朝8時頃に早めに紙のきっぷを受け取るようにメールが届きます。 ’お申込みいただいた列車のご乗車日が明日となりました。ご乗車日当日までお受取りが可能ですが、窓口…
<注意>現在、えきねっとリニューアルに伴い、予約の画面が変更されていますが、考え方は同じですのでご理解のうえ、ご活用ください。 下車前途無効とは? トクだ値で買ったきっぷに「下車前途無効」と表記されていますが、これは「きっぷに記載している目…
魅力的な割引、トクだ値 「えきねっと」を利用する最大のメリットは「トクだ値」「お先にトクだ値」等の割引商品ではないでしょうか? コロナ禍で減ってしまった需要を喚起するため「お先にトクだ値スペシャル」でJR東日本の新幹線が半額!といったニュース…
JR東日本インターネット予約「えきねっと」の特長 JR東日本のインターネット予約である「えきねっと」では駅に行かなくてもJRの列車を予約できます。寝台列車や観光列車、個室など扱っていないものもありますが、新幹線や特急列車など、たいていの列車が予約…
航空券のキャンセルは直前が鉄則!何が起こるかわからない? 皆さん、不要になった航空券をキャンセルは何時やりますか? 呑み鉄たこちゃんは会社で部下の出張の手配をすることがありますが、出張の予定が変更となって不要となった航空券を部下が即キャンセ…
中部空港(セントレア)のカードラウンジを利用 中部空港のクレジットカードのラウンジ「プレミアムラウンジ セントレア」を利用しました。クレジットカードのラウンジは出発時だけでなく、到着後でも利用可能で、電車やバスの待ち時間の調整に重宝します。 …
皆さん、空港にあるクレジットカードのラウンジって利用しますか? 呑み鉄たこちゃんはANAではSFC会員なのでANAラウンジ、JAL利用時はNTT docomoのプレミアムクーポンの抽選でサクララウンジを利用することが多く、クレジットカードのラウンジは航空会社ラウ…
皆さまは飛行機で旅行や出張するとき、乗り継ぎって好きですか? 好きなわけないですよね。 会社で部下へ乗り継ぎで出張指示したらまあ、悪口を言われる事、言われる事。「え?直行じゃないんですか?」他の人からも「かわいそうでしょ」とか。 しかし、乗り…