夫婦で呑み鉄!たこちゃんの旅ブログ

マイルやポイントをお得にためて呑み鉄(最近は船も)を楽しんでいます!

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

出張で国際線機材78Mと特別快速エアポートを体験!

今度は国際線機材78M普通席に搭乗 呑み鉄たこちゃんは出張の帰りに国際線機材78Mに搭乗しました。少し前に私用で福岡→新千歳でも78Mに搭乗、その時はプレミアムクラスにしましたが、今回は普通席がすいていたことと仕事で1人だったので普通席に乗りました…

ガラガラすぎる新幹線でトナラーに遭遇!

ガラガラなのにそこに座る? 呑み鉄たこちゃんは出張で新幹線を利用しました。 できるだけ「密」を避けたかったため敢えて人気のなさそうな旧型のE2系新幹線の時間を選び、さらに最後部の10号車、最後部の席13Aを指定しました。ここだとトイレ等で通路を通る…

ANA国際線機材78Mプレミアムクラス搭乗記(福岡→新千歳)

国際線機材78Mプレミアムクラスに搭乗 コロナ禍になってから突如として国内線に現れた「78M」! www.ana.co.jp B787-8、本来は近距離の国際線機材ですが、国内線で乗る機会が増えてきました。特徴は何といってもプレミアムクラスの設定が42席もあること! …

特急「青いソニック」883系グリーン車乗車記(大分→博多)

883系1000番台も混結? 呑み鉄たこちゃんは特急「ソニック」に乗車しました。前回、白い方の885系の「ソニック」でしたが、今回は青い方、883系でした。編成を眺めると4号車と5号車の外見が他の車両と大きく異なっていました。これは元々5両編成だったところ…

「さんふらわあ こばると」乗船記③~関西汽船の面影溢れる別府港(大阪→別府)

前の記事はこちら www.rail-miler.site 朝食は「うどん・おにぎりセット」 朝食のレストラン営業、平時はバイキングでしたが、コロナ禍で夕食と同様にセットメニュー営業となっていました。和定食、洋定食、うどん・おにぎりセットがそれぞれ500円でした。カ…

「さんふらわあ こばると」乗船記②~レストランからテイクアウト!(大阪→別府)

前の記事はこちらです。 www.rail-miler.site コンパクトなパブリックスペース 「さんふらわあ こばると」は夕方出港、朝入港の便利な夜行ダイヤで運航されており、豪華な雰囲気ではありませんが、1泊するには十分な設備があります。パブリックスペースを紹…