夫婦で呑み鉄!たこちゃんの旅ブログ

マイルやポイントをお得にためて呑み鉄(最近は船も)を楽しんでいます!

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

電気式気動車H100形乗車記(倶知安→小樽)セミクロス人間模様?

この記事の続きです。 www.rail-miler.site 特急ニセコ号の帰りは普通列車で 倶知安周辺でちょっとだけ用件を済ませ、さすがに夕方まで帰りの特急ニセコ号を待つのは嫌なので普通列車に乗車しました。新型の電気式気動車H100形です。形式に「キハ」とかの記…

特急ニセコ号乗車記②(札幌→倶知安)乗り鉄のマナーの良さに感激!

この記事の続きです。 www.rail-miler.site 余市駅の特産品販売が大盛況! 余市駅では9分の停車時間があり、地元の特産品販売が事前に予告、案内されていました。呑み鉄たこちゃんは各地の観光列車に乗ったときの体験から、今回は鉄道マニアがほとんどの客層…

特急ニセコ号(ノースレインボーEXP)乗車記①(札幌→倶知安)

臨時特急ニセコ号、今年はノースレインボーエクスプレスで運転! 函館本線のニセコ経由(通称、山線)で運転される臨時特急ニセコ号が、今年は183系ノースレインボーエクスプレスで運転されるとの事で、用件で倶知安周辺へ行く際にわざわざ時間を調整して乗…

クラスJは密です!JAL2001便搭乗記(伊丹→新千歳)

クラスJはかえって密? 緊急事態宣言が各地で出されて旅行に行きにくい雰囲気ですが、呑み鉄たこちゃんは出張で飛行機を利用しました。呑み鉄たこちゃんの勤務先はJALオンライン契約企業なので「みんなでクラスJキャンペーン」が利用でき、普通席の運賃で…