夫婦で呑み鉄!たこちゃんの旅ブログ

マイルやポイントをお得にためて呑み鉄(最近は船も)を楽しんでいます!

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

5000円でお得にプレミアムクラス~ANA1115便搭乗記(新潟→新千歳)

季節運航?のB737-800 新潟→新千歳便 呑み鉄たこちゃんは新潟→新千歳線で季節運航されるANA1115便に搭乗しました。 通常は 伊丹→新潟→沖縄→新潟→伊丹 と運航されている筈のB737-800が 夏の間だけ 伊丹→新潟→新千歳→新潟→伊丹 と運航されて新潟~新千歳線が増…

アパホテルはコロナ禍にピッタリの個性豊かなホテル(新潟駅前大通)

新潟市内最大1001室、巨大なアパホテルが開業! いつも泊まっているホテルチェーンが禁煙満室で喫煙しか空いていなかったので浮気してしまいました。今回泊まったのはアパホテル&リゾート<新潟駅前大通>です。駅から徒歩7分とやや遠いように感じますが、1…

伊勢志摩ライナー乗車記~サロン席とツイン席、料金不要でコンセント完備(賢島→大阪難波)

この記事の続きです。 www.rail-miler.site 近鉄特急「伊勢志摩ライナー」とは? 呑み鉄たこちゃんは「しまかぜ」で賢島に着いたあと、約1時間後の「伊勢志摩ライナー」に乗って大阪難波へ戻りました。伊勢志摩に観光に来た訳ではなく、単純に近鉄特急に乗る…

近鉄特急「しまかぜ」乗車記②~カフェは現代の食堂車、是非利用しよう!(京都→賢島)

この記事の続きです。 www.rail-miler.site 伊勢市到着前に2回目のカフェへ! 観光特急「しまかぜ」は伊勢市、宇治山田で一定の下車があり、さらに鳥羽でも多くが下車、終点の賢島まで乗る人は多くはありません。なのでカフェでランチをと考える場合、伊勢市…

近鉄特急「しまかぜ」乗車記①~カフェや個室が魅力の車内や予約方法を紹介!(京都→賢島)

近鉄の観光特急「しまかぜ」とは? 呑み鉄たこちゃんは近鉄の観光特急「しまかぜ」に乗車しました。伊勢神宮に行くわけでもなく、単に「しまかぜ」のカフェで食事をしたかったからです。伊勢神宮は以前にも行ったことがあるし、猛暑なのでこういう日は涼しい…

【先得】航空券のキャンセルは直前まで粘れ!【スーパーバリュー】

新型コロナ第7波拡大中 コロナ感染拡大により夏休みの旅行やイベントへの参加を中止しようと考えている方もいらっしゃるかと思います。政府からは国民へ行動制限を要請していないため、大手航空会社はキャンセル無料や変更に応じるという特別対応を発表して…

【特急指定席】大阪~京都をJ-WESTチケットレスで快適移動【混雑の新快速】

大阪~京都間は新快速が常識? 呑み鉄たこちゃんは近鉄特急しまかぜに乗車したいと考えましたが、希望日の大阪難波発が混雑していて2人席が予約できない状態・・・京都発なら2人席が予約可能だったので大阪駅から京都駅まで移動しました。 大阪~京都間の移…